woody さま

レイダウンに静かに着水。波紋が消えるまで待ってから、2回目の首振りで、消し込みバイトで釣れました!

プラッギングも楽しめるオロロプロップ110、楽しいです。ありがとうございます!

岩原 さん

朝は反応が無く貸切の湖面は異常無し、昼休憩を2時間ほど取り期待の高い狙いのストレッチを丁寧に探ります。

沈黙を破ってOROLO P110に激しくバイト🤩

フッキングもきまり小さいながらもなかなか引きの強い魚でした。

OROLO P 110は魚を連れて来てくれる最高なルアーです。

ninnaのルアーで楽しい時間を彩ってます
ありがとうございます😊

岩原 さん

今年3本目の50upです。サイズは51センチ久しぶりの50は大きく見えてこの前のサイズを越したと思ってましたが、計ると小さなサイズ😅

バイトはしょぼいですが、ルアーが沈み込むのを確認してフッキング。
カヤックも引っ張るパワフルなバス最高😊
5500Dでのやり取りはニンナのロッドがバットまで曲がる最高に楽しかったです😄

岩原 さん

最近なかなか大きい魚と出会えて無いです😭

しかしオロロシリーズは魚を釣れてきますねー。

最近手に入れたオロロBBのアマゴカラー❓がお気に入りです🥰

高知も朝夕まずめが寒くなり魚との出会いも激減してきました。

また釣果報告出来るよう昇進します。

これからも時間を彩るルアーを待ってます。

岩原 さん

朝から近所の川で浮いてましたが、チェイスのみでバイトすら無し😢

昼休憩して、午後15時から中学生時代に通った野池へ。

魚は子バスがバイトしてきますが…😅

もう子バスしか居ないのか?諦めてた最後のポイント、木が沈んで枝が水面に出てる所をオロロBMを通してるとメガバイト🤩

先週末のナマズが頭をよぎりましたが、引きはバス😊

めちゃくちゃパワフルな引きにジャンプをいなして上がってきたのは45にしては太い魚でした。

ちなみにこの野池では、中学生時代は子バスしか釣ってません。

ninnaのルアーで楽しい時間を彩ってます。
ありがとうございます😊